ベトナム
- 暮し
- 世界遺産
- 今冬再開
ベトナム 絶景ハロン湾クルーズと世界遺産候補ドンラム村を巡る3泊5日
バーヤ号に泊まる&歴史的集落ドンラム村を訪ねてみよう!
ツアーコード:【C-VN7】
ベトナム
ツアーコード:【C-VN7】
世界遺産のハロン湾1泊2日クルーズはもちろん、初日のハノイ到着後には現地の人たちが集う憩の場、街かどの"ビアホイ"と呼ばれる屋台風の居酒屋に立ち寄ってみたり、次期世界遺産候補として有力視されている"ドンラム村"を自転車に乗って観光する、ひと味違うベトナム・ハロン湾のご旅行です。
世界遺産候補のドンラム村は、昔ながらの伝統家屋と景観を残し、古代の英雄・フンフン王・ゴクエン王を輩出したことでも有名な農村です。2005年には9つの集落のうち、5つの集落(モンフー・カムティン・ドンサン・ドアイザップ・カムラム)が国家文化財に指定され、世界遺産を目指しています。ドンラム村は、周囲を塀と溜池で囲み、各集落の入口には門を設けるという閉鎖的な構成が特徴です。集落内では通り抜けの可能な比較的太い街路から、多数の袋小路が枝分かれし、住宅が密に配され、壁には煉瓦、日干し煉瓦、この土地の地下から切り出したラテライトが用いられ、集落に色彩の統一感をもたらしています。
ドンラム村のおもな見どころは、村の伝統家屋、ミア寺、モンフーディン(集会所)、お菓子作り工房などがあり、ハノイの喧騒から離れた静かな伝統村の見学は歴史的にも建築としても見どころが沢山ある新しい観光スポットです!
心落ち着く田園風景が広がります
村の入口。集落ごとに門があります
集会所。歴史を感じる内装
ドンラム村の中心にあるお寺
飴のお菓子作り工房を見学
工房で作られたお菓子とお茶でひと休み
一面に広がるハス畑
趣のある古民家が並びます
ドンラム村の伝統家屋で昼食
ハノイから日帰りで行ける景勝地、世界遺産ハロン湾。
けれども、ハロン湾の本当の美しさは、時間ごとにさまざまな表情を見せる雄大で幻想的な景観にあります。
古くから中国・アジアに伝わる帆掛け船・ジャンクスタイルのクルーザー船に乗って、優雅なクルーズの旅をお楽しみください。このツアーで船舶する"バーヤ号"は、木の温もりが伝わる客室に、海の幸をふんだんに取り入れた豪華な食事、スタッフの笑顔・・・。ハロン湾の洞窟や水上村の訪問に加え、カヌーやイカ釣りなどのアクティビティも楽しめます。
1日目
【ハノイ泊/食事 朝:× 昼:機内 夕:○】 |
2日目
【ジャンク船泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
3日目
【ハノイ泊/食事 朝:○ 昼:ブランチ 夕:×】 |
4日目
【機内泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
5日目
ハノイ⇒日本各地 深夜:空路にてご帰国の途へ 早朝:日本ご到着 【食事 朝:機内】 |
※航空機スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。
出発地 |
成田空港
※関西、名古屋、福岡発着も可能です。お気軽にお問合せください。 |
---|---|
定員 | 10名様(最少催行人数2名様) |
3名様での
ご参加 |
ジャンク船は3名1部屋のご利用ができません。
3名様でご参加の場合は別途追加代金(36,000円)にて2部屋をご利用いただくことになります。 |
添乗員 |
なし(現地ではベトナム人日本語ガイドがご案内申し上げます。
クルーズ船に日本語ガイドは同乗せず、船内ではクルーズ船スタッフより英語でのご案内となります) |
食事条件 | 朝食3回、昼食3回(うちブランチ1回)、夕食4回(機内食を除く) |
利用予定航空会社 | ベトナム航空(VN)、全日空(NH)、日本航空(JL) |
別途必要料金 | 上記旅行代金以外に燃油特別付加運賃、成田ほか空港施設使用料&保安料、国際観光旅客税,ベトナム現地空港税等が必要です。また、PCR検査料および検査結果取得手数料がかかります。 |
利用予定宿泊施設 |
ハロン湾/バーヤ号
ハノイ/インペリアルホテル(または同等クラス) |
一人部屋追加料金 | 3泊分:50,800円 |
ビザ | ベトナム滞在期間が15日以内であればビザの取得は不要です。 |
出発日 | ご旅行代金 | 催行状況 | 予約希望 |
---|---|---|---|
02月21日(火) | 218,000円 |
募集中
|
|
03月07日(火) | 218,000円 |
募集中
|
|
03月21日(火) | 228,000円 |
募集中
|
※上記旅行代金に追加して燃油サーチャージ、各国諸税が必要です。
※上記旅行代金は2名1室利用代金です。