
= 第61号=
遺跡マニアが語る、知られざるカンボジア アンコールワット編
その3 色々な種類のデヴァター(女神)
カンボジアといえば「アンコールワット」。前回に引き続き
、アンコールワットの隠れたスポットの特集です。
えっ??知らなかった!!という方、これを読んで二度目のアンコールワットに行ってみませんか?
アンコールワットにはデヴァターと呼ばれる女神の彫刻がいたるところに施されています。
中でも有名なのは、歯を見せて笑うデヴァター。
当時女性は歯を見せて笑うのは品がない、とされていたそうですが、なぜ、歯を見せて笑うデヴァターが描かれていたのか真相は不明。
様々な人たちがいる、という事を示したかったのかもしれませんね。
**ちなみに、歯を見せて笑うデヴァターがいるのは、アンコールワットの参道(今は修復作業中のため、浮き橋)を通り、右側の門から入ったところの後ろ側。ちょっと見づらいかもしれませんが、綺麗な彫刻が残っています。
そのほかにも、横を向いているデヴァター、裸(服を着ていない!?)のデヴァター、掘り途中のデヴァター(未完成?)など、いろいろ。特に未完成のデヴァターはまるで下書きのようになっており、どうやって彫刻をしていったのか、がわかる、今では貴重なものでもあります。未完成のデヴァターは第一回廊の有名な彫刻「乳海撹拌」から第二回廊に向かう階段のところにありますよー!
・・・
3回にわたってお伝えした「遺跡マニアが語る、知られざるカンボジア・アンコールワット編」
それぞれが個性的な魅力を持っていて、とても奥が深いアンコール遺跡群。何度見ても新しい発見があること間違いなし!!
ぜひ、新しい魅力を探してみてください!(中居)
高校生限定!上智大学 カンボジア遺跡保存・修復事業を学ぶ7日間
高校生限定の大人気ツアー!上智大学が修復をしているアンコールワットの西参道。普段は入れない修復現場を上智大学の方と共に見て、学ぶ旅です。
成田からは添乗員もつくので安心です ♪
ベトナム(ホーチミン)

カンボジア(シェムリアップ)

ミャンマー(ヤンゴン)

ラオス(ルアンパバーン)

▼インドシナのテレビ情報
世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜
2018年6月4日放送 21:00~21:54
テレビ東京
カンボジアで救急救命を無給で行い大感謝される69歳日本人を紹介します。
▼ピースインツアースタッフが注目する情報!
■ヤンゴンにスターバックス1号店が!
あのスターバックスコーヒーが、遂にヤンゴンにも開業決定との見通し♪ベトナムにもカンボジアにもスタバがオープンし、次はヤンゴン!日付は未定?
筆者は、ご当地グッズが気になる今日この頃。。。

■ シャンティ国際ボランティア会のボランティアさん募集
絵本を読んでくれる人がいない子どもたちへ、絵本を手にする機会をもってもらおうと、1999年から「絵本を届ける活動」を行っているシャンティ(通称SVA)。日本にいてもできることはたくさんある。翻訳シールを貼るお手伝いを募集しています。

■ハローキティ×ミャンマーの限定シャツ販売(予定)
キティちゃんが好きなあなたに朗報です♪6月30日に開催されるミャンマーフェスティバルでは、ミャンマーで人気のお土産屋さんとコラボしてヤンゴンご当地TシャツをPIT出店ブースで販売(予定)♪ミャンマーで人気のお土産がGETできるイベントです。是非お越しください!
※現地事情により、販売できない場合がございます。

▼イベント情報
ミャンマー祭り
開催日程:6月30日~7月1日
PITもミャンマー祭りに出店決定!
東京タワーも眺められる立地の増上寺、是非みなさまお越しください。

旬なおすそわけ ( ´ ▽ ` )ノ(書いた人:川井)
先日おすそわけしてもらったタケノコで旬を味わいました~♪
みなさん、生のお米であく抜きできるの知ってましたか?
ここ最近、カンボジアとタイとの国境であるポイペトが注目を集めているのをご存知でしたか?
ポイペトの郊外には、経済特区が続々と出来、日経企業の誘致を進めています。
経済特区内には、豊田通商が展開するテクノパークが出来ました。次号ではそんなポイペトの魅力をご紹介する予定です。
お楽しみに!
(小林)
*次号は6月14日(木)の配信予定です*
*★*―――――*★* ―――――*★*
Pマガ読者登録はこちら
購読希望の方は↑↑にてご登録をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ピース・イン・ツアー
東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5F
facebook
インスタグラム
ツイッター
★ツアー・ご旅行の手配に関するお問合せ★
□TEL: 03-3207-3690
□FAX: 03-3207-6343
□
お問合せ
□
見積りフォーム
□
お客様の声
---------------------
□今号配信日:2018年5月31日(隔週発行)
□
配信の解除
□
プライバシーポリシー
