ベトナム
- 民族
- 写真
- 伝統
- 体験
- 暮し
- 1月~3月
- 10月~12月
ベトナム いちばん美しい棚田と少数民族のくらし 4泊6日
ムーカンチャイ周辺の棚田、そしてヴィクトリア・サパでゆっくり
ツアーコード:【C-VN5】
ベトナム
ツアーコード:【C-VN5】
ベトナムの首都ハノイと高原の避暑地サパの中間地点にあるイェンバイ省。この地域は数多くの美しい棚田が見られます。
また、青モン族が多く住んでおり、伝統的で素朴な暮らしぶりを見ることもできます。棚田と少数民族が見たい!という方にオススメのツアーです!
イェンバイ省の棚田の数々
棚田の見ごろは、田植え時期の5月下旬~6月頃、稲刈り時期の8月~9月上旬頃です。
特にムーカンチャイ周辺の棚田の数々は国家遺産に指定されるほど見事なものです。
※その年の天候や、地域、稲の品種によって時期がずれることがあります。
少数民族の暮らしを見つめる
ベトナムの少数民族が多く住む地域と言えばラオカイ省のサパが最も有名ですが、
お隣のイェンバイ省とライチャウ省はまだ観光客が少ないエリアで伝統的で素朴な暮らしぶりを見ることができます。
もちろん、花モン族の曜日限定マーケットも訪れます。
衣装は青色がアクセントの青モン族
棚田を背景に青モン族の子どもたち
ライチャウ省のルー族の村
お歯黒の習慣があるルー族
高原の避暑地サパではちょっと贅沢を
移動の疲れが溜まる後半に、避暑地サパの人気ホテル、ヴィクトリア・サパに宿泊をしてリフレッシュ!
サパの中心部はリゾート化が進んでおり、食事や買い物も楽しむことができます。
※観光客が少ないギアロ(1日目)とムーカンチャイ(2日目)は簡素な設備のホテルです。
前半は質素に、後半は贅沢にと、メリハリをつけました。
フランス統治時代に避暑地として開発されたサパ
ヴィクトリア・サパ
客室
ヴィクトリアのレストラン
トゥーレの棚田はベトナム人の間でも人気スポット
ムーカンチャイ周辺の棚田(1)
ムーカンチャイ周辺の棚田(2)
田植え時期の様子
花モン族の曜日限定市場のようす
花モン族の衣装はカラフル!
スケジュール |
---|
1日目 日本⇒ハノイ⇒寝台列車 午前:日本各都市空港からベトナム航空にてハノイへ午後:着後、ハノイ空港にてお出迎え ホテルでシャワー休憩 夕方:市内レストランにてご夕食後、ハノイ駅までご送迎 夜(21:00頃):ハノイ駅発、寝台列車にてラオカイへ ★ 寝台列車の旅については以下をご参照ください [ベトナム鉄道旅行入門] 【寝台列車泊/食事 朝:× 昼:機内 夕:○】 |
2日目 ⇒サパ 早朝(5:30頃):ラオカイ駅着後、現地ガイドがお出迎え午前:到着後、サパ市内へご送迎 ・サパ市内レストランにてご朝食 ・のどかな少数民族の村を訪問 ・カットカット村など、黒モン族の村へ立寄ります。 昼:サパ市内レストランにてご昼食 午後:棚田の景観を楽しみながらホームステイ先へハイキング(マチャー村からタフィン村へ) 夕刻:赤ザオ族のお母さんが作るお手製料理のご夕食 【サパ 村の民家にホームステイ/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
3日目 サパ⇒寝台列車 朝:赤ザオ族のお母さんの手料理の朝食ホームステイ先の家族とのお別れ 午前:花モン族が集う①~④のいずれかのマーケットへ(約3時間) ①バックハー(日曜) ②コックリー(火曜) ③ルンカウニン(木曜) ④カンカウ(土曜) (②~④は①に比べ小規模ですが、まだ外国人観光客が少なく、素朴さが残っています) 昼:ローカルレストランにてご昼食 午後:バックハーへ行く場合は、バンフォー村(花モン族)散策 ・コックリー、カンカウへ行く場合は、その周辺の村散策 ・村散策後、直接ラオカイへご送迎 夕刻:到着後、ラオカイ市内のレストランにてご夕食 夜(20時頃):ラオカイ駅発、寝台列車にてハノイへ 【寝台列車泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
4日目 ハノイ⇒ハロン湾 早朝(4時半頃):ハノイ駅着午前:世界遺産・ハロン湾へ(約3時間半) ・道中のレストランにてご朝食 ・ハロン湾着後、船乗船まで周辺を散策 ・ハロン湾の船着場へ向かい、乗船 ~ハロン湾クルーズ~ ※ガイドは同行致しません 昼:船上にてご昼食 午後:小船に乗って、水上生活村の見学、シーカヤックやスイミング、揚げ春巻きのデモンストレーションなどをお楽しみください 夕刻:船上ディナーのご夕食 夜:夕食後は、釣りや映画鑑賞 【ハロン湾 ジャンク船 バーヤ号泊 /食事 朝:〇 昼:〇 夕:〇】 |
5日目 ハロン湾⇒ハノイ 早朝:サンデッキにて太極拳クラス朝:船上にてビュッフェのご朝食(軽食) 午後:日帰りコースでは行くことのできないSung Sot(愕然)洞窟へ上陸観光ができます。 チェックアウト後、ブランチをしながら帰港 10:00頃 船着場着、下船後専用車にてハノイへ 16:00ハノイ到着 夕刻:市内レストランにてご夕食 (出発の2時間前までに)ハノイ空港までご送迎 【機中泊/食事 朝:〇 昼:× 夕:〇】 |
6日目 ハノイ⇒日本 深夜:ベトナム航空にてご帰国の途へ朝:日本各地ご到着 【食事 朝:機内】 |
※航空機スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。
出発日 | 火、水、金、土、日曜日の出発限定 |
---|---|
最少催行人数 | 2名様。 ※1名様でご参加の場合、別途追加代金110,000円(-2020/3/31)で催行可能。(一人部屋追加料金込み) |
添乗員 | なし。現地ではベトナム人日本語ガイドがご案内致します。 |
食事条件 | 朝食4回、昼食4回、夕食3回(機内食を除く) |
利用予定航空会社 | ベトナム航空(VN) |
別途必要料金 | 旅行代金に加算して、別途次の料金が必ずかかります。 ⇒ 別途料金一覧表
|
利用予定宿泊施設 |
|
一人部屋追加料金 | 5泊分:28,000円(-2020/3/31) |
ビザ | ※ベトナムの法改正により、2015年1/1以降、 前回のベトナム出国日から入国までの期間が30日未満の場合は、ビザが必要になります。 ベトナムビザ案内はこちら⇒ |
【 旅行代金に含まれないもの 】
・燃油特別付加運賃、航空保険料、日本出発空港の空港施設使用料・保安料、ベトナム国際線空港税,国際観光旅客税
・ホテルの1人部屋追加料金、ホテルをアップグレードする場合の追加料金、ホテルレイトチェックアウト追加料金(夕方18時まで)
・日程表に記載のない観光、送迎、食事の代金
・お客様がご注文された飲物代、追加料理の代金
・ランドリー代、電話代、通信費等の個人的諸費用
・任意の海外旅行保険料
・その他、個人的な出費
・日本国内の交通費(ご自宅~ご出発空港間など)